令和2年11月5日開催の第13回廃液・廃棄物情報管理指導員講習会(オンライン形式)の資料は下記からダウンロードいただけます。
- オンライン実施要項
- 当日進行予定表
- 講義資料1:はじめに、廃棄物・廃液の適正処理と環境管理概論 日英 Introduction, Hazardous Waste & Environmental Management in Academic Activities )
- 講義資料2:中毒防止_日本語
- 講義資料2:中毒防止_英語 Prevention of intoxication (English ver.)
- 講義資料3:爆発防止 日英 Prevention of explosion
- 講義資料4:化学物質の使用と廃棄物処理に関する法と実際_日本語
- 講義資料4:化学物質の使用と廃棄物処理に関する法と実際_英語 Chemical substances and hazardous waste treatment - law and practical situation
- 講義資料5:廃試薬処理の実際と委託処理の手続き_日本語
- 講義資料5:廃試薬処理の実際と委託処理の手続き_英語 Scheme for disposing organic liquid waste and unnecessary chemicals
- 講義資料6:京都大学の環境管理と環境報告書 Environmental Management in Kyoto University
- 試験は[ googleフォーム ] から回答ください
- 試験期間:2020年11月5日(木)~11月12日(木)
- 合格点は8割(20問中16問正解)です。回答期間中は何度でも回答可能ですので、合格点に到達するまで受験ください。
- その他詳細は添付pdfをご確認ください。
講習会当日の動画配信
当日の説明動画は下記からダウンロードしてご視聴いただけます。
- [ はじめに/廃棄物・廃液の適正処理と環境管理概論 ] 50.4MB
- [ 中毒防止 ] 29.6MB
- [ 爆発防止 ] 33.7MB
- [ 化学物質の使用と廃棄物処理に関する法と実際/廃試薬処理の実際と委託処理の手続き ] 66.9MB
- [ 京都大学の環境管理と環境報告書 ] 29.6MB