平井研の学生は「京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻物質環境工学講座環境保全工学分野」(長い!)に所属しています。
研究室自体は環境科学センターにあるため、環境科学センターに入るものと思われるかもしれませんが、環境科学センターが提供している講座に所属しているだけであり、工学研究科の一つの研究室です。
ですから、学生は「京都大学工学部地球工学科環境工学コース」から4回生の時に当研究室を選択する、もしくは「京都大学大学院工学研究科都市環境工学」を受験して当研究室を希望するという形で受け入れています。
また、当研究室は外部(他大学や他学部)からの学生を多く受け入れています。
やる気のある方大歓迎ですので、是非挑戦して下さい。 そして、一緒に環境問題の解決に向けた研究をしましょう!
新4回生へ
研究室の一年間のスケジュールを紹介します。
イベント | 補足 | |
4月 |
新4回生受入・歓迎会 センターゼミ開始 |
平井研にようこそ! |
5月 | 有志による自主ゼミもあり | |
6月 | ||
7月 |
都市環スポーツ大会 大学院院模試 |
院模試で危機感を募らせ...... |
8月 |
大学院試験 夏休み |
|
9月 | 院試慰労会 | 院試お疲れ様でした! |
10月 | センターゼミ再開 | 卒業研究に向けて本格始動! |
11月 | 廃棄物資源循環学会 | 先生方、上回生が参加 |
12月 |
都市環スポーツ大会 忘年会 |
|
1月 | 研究もラストスパート? | |
2月 | 卒論・修論提出 | |
3月 |
春休み |
報告書執筆が待っている人も!? |
もちろん年によって時期やイベントが異なることもありますし、下記以外にも適宜飲み会や鍋をしたりとイベント盛りだくさんです。
一緒に平井研を盛り上げていきましょう!
平井研究室は、京都大学吉田キャンパス本部構内 総合研究2号館 2F 東にあります。
- 220号室 矢野助教室
- 221号室 学生室
- 224号室 事務室
- 225号・228号室 平井教授室
- 231号室 会議室
郵便番号 606-8501 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学環境科学センター
TEL: 075-753-7700 (事務室)、075-753-7709 (学生室)
FAX: 075-753-7710 (事務室)、075-753-7709 (学生室)
京都大学本部構内マップ:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm